ニュース詳細

避難訓練と防災講話・実技演習を行いました。

2023年9月1日は、関東大震災が発生してから丁度100年を迎えます。節目を迎える前日の8月31日に、避難訓練と自衛隊の方による防災講話が行われました。まず、地震が発生し放送機器の故障により避難指示の放送が出来ないという想定で、各担当教員の判断により教室からグラウンドへ移動する避難訓練を実施しました。この後、体育館に移動して自衛隊の方を講師に迎え「いざという時に役立つ知識の習得」と題した防災講話が行われました。

 防災の知識としては、ハザードマップや洪水ハザードマップを活用し、学校の被害想定を知るだけでなく、自宅や自宅へ帰るまでの避難経路についても、同様にあらかじめ調べておくなど、事前に対策してほしいというお話などを聞かせていただきました。

講話の後には、生徒が事前に自衛隊の皆さんから学んだ「意識不明者の運び方」の実技演習を披露してくれました。蒸し暑い体育館でしたが、生徒たちは熱心に話を聞いたり、生徒会のデモンストレーションを見入っていました。

今回の避難訓練や防災講話、実技演習をいざという時に生かして欲しいと思います。